個人情報保護方針
2007年 6月20日制定
2008年12月 1日改定
株式会社アイズ
代表取締役社長 飯島 恭太郎
株式会社アイズ(以下「アイズ」)は、「インターネットを夢と可能性の広がる世界に変える」ことを目指している企業です。アイズへの信頼のもと預託された個人情報を安全に保管し、お客様の意思を尊重して利用することは、Webサービス事業を通じた「夢と可能性」の実現を使命とする企業として重大な責務であると考えています。
アイズはこのような認識から、「個人情報保護方針」を定め、お預かりした全ての個人情報の適切な取り扱いに取り組んでまいります。
- 【法令・指針の遵守】
- 1. アイズは、個人情報を取り扱うに際して、個人情報の保護に関する法律をはじめ個人情報に関する諸法令、国が定める指針その他規範、及び本方針を遵守します。
- 【利用目的の範囲内での利用】
- 2. アイズは、あらかじめご本人の同意を得た場合、及び法令により定められた場合を除き、あらかじめ特定された利用目的の範囲内でのみ個人情報を取り扱います。また、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないよう措置を講じます。
- 【個人情報の取得】
- 3. アイズは、あらかじめ利用目的、利用範囲、お問い合わせ窓口等必要な情報を明示してご本人の同意を得た上で個人情報を取得するよう努めます。
- 【安全管理措置】
- 4. アイズは、お預かりした個人情報を安全に保管することに努め、不正なアクセス、漏洩、滅失、毀損を防止するため必要かつ適切な安全管理措置を講じ、必要に応じて是正します。
- 【委託先の監督】
- 5. アイズは、利用目的の達成のために必要な範囲内において、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。これらの第三者は、個人情報の取り扱いに十分な水準にあることを確認して選定し、必要かつ適切な監督を行います。
- 【第三者への提供】
- 6. アイズは、法令に定められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者に個人情報を提供しません。
- 【ご意見・ご相談への対応】
- 7. アイズは、ご本人からの個人情報の開示、訂正、消去や、その他取り扱いに関するご意見やお問い合わせに対して、適切に対応いたします。
- 【継続的改善】
- 8. アイズは、個人情報を適切に取り扱うために、管理体制、内部規程、役員及び従業員への教育、内部監査等を通じて個人情報保護マネジメントシステムを含めた社内体制の継続的改善に努めます。
個人情報保護相談受付窓口: 株式会社アイズ 個人情報窓口
京都市中京区三条通新町西入る釜座町22
ストークビル三条烏丸
個人情報の利用目的
弊社では、下記の利用目的のために、個人情報を取得しております。- お問い合わせいただいたお客様の個人情報
- お問い合わせへの回答・連絡のため
- お取引先様の個人情報
- 弊社業務の遂行のため
- eラーニング受講者
- 弊社受託業務の遂行のため
- インタフォンカメラ・入室記録
- 防犯のため
- 採用応募者情報
- 採用活動のため
開示等の手続きについて
- 事業者
- 株式会社アイズ
- 担当者
- 個人情報保護管理者 飯島 恭太郎
- 利用目的
- 上記記載の個別利用目的のため
- 個人情報受付
- 株式会社アイズ 個人情報窓口
〒 604-8241 京都市中京区三条通新町西入る釜座町22ストークビル三条烏丸
電話番号:075-254-0931 (月〜金10:00〜17:00) - 認定保護団体・苦情解決
- 手続き詳細
- 弊社では、開示対象個人情報のご本人またはその代理人からの開示・変更等・利用停止等の請求は、書面にてお願いいたしております。
「個人情報開示等申請書」をご請求いただき、申請書とともにご本人を確認できる身分証明書のコピーを添えて、上記個人情報窓口までご請求ください。
開示等の事務手数料として、実費を徴収させていただく場合がございます。
また、回答は文書で対応させて頂いております。
詳しくは、書類「個人情報開示等の請求手続について」にてご案内させていただいておりますのでご請求ください。